当協会は、コロナ禍でも安心・安全で参加し易い人的交流事業の実現を目指し、オンライン仕様のセミナーを以下の通りご案内申し上げます。
今回のセミナーテーマには、アンケートでご要望が多くございました「商品化権業界トップリーダー (テレビ業界) による講演」を取り上げました。また、セミナー終了後には希望者によるミニ交流会の開催、当日参加が出来ない方のためにセミナー翌日以降のアーカイブ配信もご用意いたします。
ご多忙の時期とは存じますが、皆様にはご参加をご検討いただけましたら幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。
詳細は「JAMRA セミナー交流会」をご確認ください。
当協会 (JAMRA) が製作した 4コマ漫画『ニセモノバスター!レッサーパンダマン』(全6話) を活用した啓発用小冊子 (電子版) を JAMRA web サイトにアップしました。
この 4コマ漫画は、中国最大の SNS「微博 (Weibo)」で実施した啓発活動にともなって製作したもので、その日本語版です。
web サイトでご覧いただけるほか、自由にダウンロードしていただくこともできます。ぜひご活用ください。
当協会は、コロナ禍でも安心・安全で参加し易い人的交流事業の実現を目指し、オンライン仕様のセミナーを以下の通りご案内申し上げます。
今回は、皆様からのご要望が多くございました点等の改善を図りまして、セミナー名も「セミナーONLINE +(プラス)」に改め、これまでの交流会は「ミニ交流」として希望者だけの自由参加としました。
セミナー内容は今までの参加者アンケートでも上位の「法律編」をテーマとし、最新の注目されるビジネスをめぐる法的留意点を中心とした内容でお話していただく他、セミナー終了後には講師や参加者間での交流を希望される方には自由に交流いただく場も提供いたします。
ご多忙の時期とは存じますが、皆様にはご参加をご検討いただけましたら幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。
詳細は「JAMRA セミナー交流会」をご確認ください。
当協会の会員会社が権利を有する「仮面ライダーエグゼイド」、「それいけ!アンパンマン」、「ドラゴンボール」など人気アニメ等のキャラクター画像を権利者の許諾なく使用してスマートフォン用のゲームアプリを作成し、アプリケーションダウンロードサービスにて配信した神奈川県在住の被疑者2名が、佐賀県警察サイバー犯罪対策課、佐賀南警察署に著作権法違反で 2020年 9月 30日に検挙されました。
今回の事件を受けて、佐賀地裁は被疑者 2名に対し、懲役 2年 6月、執行猶予 4年、罰金 100万円の有罪判決を言い渡しました。
被疑者らは、アプリ内に掲載したアフィリエイト広告により収入を得ており、その収益は数千万円にものぼり、アフィリエイト広告収入の一部が犯罪収益として没収となりました。
不正行為に対して、警察当局により厳正な措置がなされたことは、著作物等の公正な利用や著作権者等の保護による文化の発展の観点から極めて重要なことと受け止めております。
当協会といたしましては、今回の判決は同種事案への警鐘を鳴らすものと考えますし、今後もこのような不正行為に対して、関係当局および関係各社・団体等と連携し、積極的に対応してまいります。
当協会は、5月 27日に 2021年度定時社員総会を開催し、2020年度の事業報告、決算、2021年度事業計画案、収支計画案及び 2021・2022年度新役員の選任について原案の通り決議しました。また、6月 1日に第1回理事会を開催し、理事長の選任、副理事長・専門委員会の長の指名等について決議しました。詳細は「情報公開」・「役員の紹介」をご確認下さい。
当協会は、2020年 12月 10日、厳正なる審査会を経て「日本商品化権大賞 2020 (後援 経済産業省)」を決定し表彰いたしました。今回は、日本商品化権大賞 (国内・グローバル部門) に加えて、審査員特別賞、特別栄誉賞についても表彰いたしました。
なお、受賞作品の詳細は「日本商品化権大賞 2020」でご確認ください。